みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月02日

ウェルカムボード作成しました

似顔絵ウェルカムボードですが、色紙に描く場合とイラストボードに描く場合とあります。

イラストボードって今は宮崎の画材屋さんにも種類が少なくて水彩絵の具の乗りが悪くて苦労しちゃいました。
似顔絵ウェルカムボード
これが、その似顔絵ウェルカムボードです。
こんな感じでお作りいたします。
全て手描きなのでパソコンで作ったのとはまた違った温もりを感じられる世界に一つしかないウェルカムボードです。

ウェルカムボードを制作するにあたっては写真を送っていただくようになるかと思うんですが、
表情とかがよくわからないと似顔絵にならないのでメールをくださればサイズなどをお伝えします。

それ以外にもご質問があれば、下記のアドレス宛メールをどうぞ。
E-mail:sjstyle6500gmail.com
(■の部分を@に変えて送ってくださいね)  


Posted by shige-jun at 23:25Comments(0)結婚式、披露宴

2009年09月06日

ブライダルビデオは辞めました

久々のブログ更新でいきなり~のタイトルですいませんアセアセ

仕事の関係でブライダルビデオはできなくなっちゃいました。
せっかく手に入れたビデオカメラ映画の撮影術なのですが、背に腹は変えられません。
新しい畑で再出発です。

再出発というのは、なんと太陽光発電の営業マンになっちゃったのです。
今後は、新しいブログを立ち上げて太陽光発電について本音を語っちゃいたいなぁと思います。

太陽光発電の営業マンになって、数ヶ月の新米ですが、裏事情もみえてきます。
ブログのURLは後日掲載したいと思うので、関心のある方は読んでみてくださいね。
いろんな意味で「へぇ~、そうなんだ」と思っていただけるようなこともたくさん暴露していきたいと思います。

それでは、短い間でしたがありがとうございました泣き
似顔絵に関しては、このブログにて再開していけたらと思っていますので今後ともよろしくお願いしますニコニコ  


Posted by shige-jun at 22:56Comments(2)結婚式、披露宴

2009年06月08日

披露宴 スピーチでニックネームはタブーなのか?

披露宴で友人代表のスピーチを聞く中で、新郎あるいは新婦をニックネームでスピーチされる方がいます。

タブーなんでしょうか?

一般的には披露宴で新郎新婦をニックネームで呼ぶのはよろしくないとされています本

例えば、新郎のことを「うたやん」「ジャック」「カズ」など、新婦のことを「キヨピー」「ミミ」「さえきち」などと「さん」付けもせずにスピーチする方がいるんですね。
そんなスピーチを聞いたことはないですか?

それはあってもいいことでしょうか?ないほうがいいでしょうか?

いくつもの披露宴に参加したわたくしの・・・またしても個人的な見解ですが、それは





あり
ですね。

だいたい、友人代表でスピーチをお願いされている方はわきまえたもので、スピーチの始めに「新郎(あるいは新婦)〇〇〇さんをいつもどおり△△△と呼ばせてくださいね」とか一言お許しをいただいてます。
わたしは、こういうスピーチを聞くと新郎新婦と友人の方の親しい間柄が伝わってきていいなぁと思って聞いています。

ただし、あんまり下品なニックネームが付いているならばやめましょう。
言わなくてもわかるでしょうけどね。ニコニコ  


Posted by shige-jun at 22:37Comments(0)結婚式、披露宴

2009年06月07日

披露宴 主賓スピーチ5分は長いか?

披露宴の主賓スピーチは、「5分は長いか?」という質問です。

みなさん、どうでしょうか?

いざ、自分が主賓の大役を仰せつかったと仮定して、台本を書いてみてください。
長いと思いませんか?

一般的には、スピーチは「3分間」が基本らしいです。
でも、これはあくまで一般的な話で、5分しゃべっていても長く感じないことがあります。
いくつもの披露宴を見てきて感じたもので、個人的な見解です。

スピーチを長く感じさせないコツってなんだと思いますか?

「なんだ、そんなことか・・・」と思われるかもしれませんが、
それは本人のエピソードがらみのスピーチですニコニコ

もちろん、それが全てではないですよ。
他にも長く感じさせないスピーチの方法があります。

新郎新婦の意外な一面などを聞くと関係ないわたしでさえビデオ撮影しながら
「へえ・・・」
なんて思って、耳を傾けています。

主賓となられる方は、仕事上の上司であったり、恩師であることが多いのでエピソードを探すことはそれほど苦労されずに済むのではないでしょうか?
是非、会衆が
「へえ・・・」と思うような取って置きのエピソードをご披露くださいニコニコ  


Posted by shige-jun at 23:31Comments(0)結婚式、披露宴

2009年05月25日

披露宴 手作り演出(サーフボードの寄せ書き)

披露宴会場に来たゲストに喜んでもらおうと新郎新婦が気を配っていることはたくさんあります。

演出で、「こりゃおもしろいなぁ」って思うことが時々あります。
そのキーワードは「手作り」です。

手描きの似顔絵ウェルカムボードもその一つではありますが(←ここ、PRですねアセアセ
先日の結婚式・披露宴では、サーフボードに寄せ書きっていうのが登場しました。

サーフボード自体は手作りではありませんでしたが、
みんなに書き込んでもらうってところがいいですよね。ニコニコ

新郎さんがサーフィンをやってらっしゃるということで、こうなったようです。

でも、持ち帰って飾っておくには場所を取らんやろかねぇ・・・ん~タラーッ  


Posted by shige-jun at 11:08Comments(0)結婚式、披露宴

2009年05月07日

披露宴 涙の友人代表スピーチ

結婚披露宴のプログラムの中で、スピーチは一つの流れの節目です。
披露宴のスピーチには、
1.媒酌人の挨拶
2.主賓の挨拶
3.友人代表の挨拶
4.新郎謝辞

などがあります。

その間にもウェルカムスピーチだとか、乾杯万歳のスピーチ(結構長い方もいますよねぇ)、出し物でのちょっとしたスピーチなどがあります。

その披露宴によって、というか新郎新婦の要望でスピーチがあったりなかったりするものがありますけど。

で、5月4日の披露宴で新郎側の友人の挨拶。
涙でした・・・タラーッ
新郎とは高校時代の親友同士みたいで、
「あん時は、俺のこと本気で考えてくれてて、でも結局高校やめちゃったけど、お前の言葉はホント・・・ありがたかった・・・」
新郎の人柄がよくわかるスピーチでよかったです。

新婦側の友人も出てくるときから涙タラーッで、新婦も嗚咽しそうなくらい最初から涙してました。
新婦側はわりとこういう光景あるんですけど、両方ってあまりないですね。

こういう友人を持つ新郎新婦の結婚はきっとうまくいくんじゃないかな・・・なんて勝手に思いました。ニコニコ  


Posted by shige-jun at 16:17Comments(0)結婚式、披露宴

2009年05月03日

結婚披露宴と出産披露宴

本日お引き受けした披露宴のビデオ撮影は、新郎新婦とその赤ちゃんの披露宴でした。

お色直しは一回のみでしたが、そのときに新郎新婦と赤ちゃんが一緒に入場。
新郎さんに抱っこされて、皆さんにお披露目。
かわいい赤ちゃんでしたね。天使

ご友人代表のスピーチのときに赤ちゃんは末席のほうに移されちゃったようで、
もうちょっと撮っておきたかったんですけどね。
おそらくお母さまが抱いておられたのがそうだったのかなぁ・・・?

キャンドルサービスの撮影って結構難しいときがあるんですよ。
新郎新婦の真後ろにスポットライトが入るとき、逆光になるんですよね。
今日は、それが多くて苦労しました。
キャンドルの位置が悪いっていうか・・・

ポジショニングを考えてないわけではないんですが、
ビデオ撮影には難しいシチュエーションです。

でも、それを撮るのがプロなんです。

常にベストショットを心がけて撮影してます。
一瞬の輝きを生涯見ていただくために・・・ニコニコ  


Posted by shige-jun at 19:45Comments(0)結婚式、披露宴

2009年05月01日

始めました

何か面白いことが書けるかどうかわかりませんが、どうぞよろしくお願いします。

結婚式、披露宴のビデオカメラの撮影をしています。
結婚式はご存知の方が多いと思いますが、形式がだいたい決まっています。
教会式、神前式、人前式などですが、流れはだいたい同じですね。

それでも教会式は神父さんによって若干違いますし、人前式なんかは新郎新婦さんの要望で少し変えてくれるようです。

披露宴は流れの骨組みがあって、そこに新郎新婦さんの要望をブライダル担当の方と相談しながら作り上げていくんでしょうね。
「でしょうね」っていうのは、そこまで立ち会ってないので、推測なのでそう書きました。

今日は、披露宴でのことなんですが、あれはやめてほしいなっていうことがあったので、これからご結婚される新郎新婦さん、披露宴に参加される出席者の皆様はお気をつけください。

どういうことかといいますと、そう多いことではないんですが、披露宴で主賓や友人代表の挨拶などがありますよね。
出席者の方が何人も立ち上がってお互いに話を交わしていて、スピーチを聞いてない。
「おい!スピーチを聞け!」とソフトバンクのお父さんの気持ちがわかるようです。
さらに高砂の席にビールを注ぎに来る方までいて、新郎新婦がスピーカーにちょっと申し訳ないような表情をしたのを見逃しませんでしたよ。
スピーチはちゃんと聞いてあげましょうね。

今日は、これくらいで・・・。よろしくお願いします。スマイル  


Posted by shige-jun at 10:55Comments(0)結婚式、披露宴